【ほっとかへんネット須磨・研修チーム】活動報告
クロスロード研究会から講師をお迎えし、4つの災害時の状況をテーマに、
『あなたならどうする?』という問いかけに対して、個人ワークとグループワークを実施しました。
例)あなたは食料担当の職員。被災から数時間。避難所には3000人が避難。
現時点で確保できた食料は2000食。以降の見通しは今のところない。
まずは2000食配る?
Yes or No ・・・さぁ皆さん、どう判断しますか?
問いかけに正解はありません。選んだ理由をグループ内で共有し合うことで、
自身の気づきを深めることができました。
参加者からは、「災害に正面から向きあった」「Yes,Noで答えは分かれているが、理由は近かった」
「グループワークでの言葉が心に残った」「多面的に考える力が不足していた」他、感想が寄せられました。
アンケートの結果は → こちら